- ロゴマークについて
- 参考ツール紹介
- 文献紹介
- 関連書籍情報
※当事務局には医師は常駐しておりませんので、ご病状や治療、お薬に関するご質問・ご相談には 対応することができません。また、医師や病院の紹介は行っておりませんので、ご了承ください。
【月・火・水・木・金】9:00~15:30
なし
ワーキングメモリートレーニング/対人関係トレーニング/SST/健康・体力作り講座/問題解決教室/アサーショントレーニング/感覚統合エクササイズ/MCT(メタ認知トレーニング)/汎化MCT/HAVE FUN
【JR】東金駅
当院のリワークプログラムは、従来型のデイケアと、リワークデイケアの中間という位置づけで、名称を[プレリワーク]として2015年11月より開設しています。就労や復職を考えてはいるが、従来型のデイケアプログラムでは物足りなさを感じる。しかし、リワークデイケアや就労移行支援事業所は、通所日数やプログラム内容等、ハードルが高そうで実際に通えるのか不安や心配があるという方を主な対象者としてプログラムを実施しています。プログラムの内容は多岐に渡っていますが、主に認知機能・対人スキル・体力及び活動性の向上を目指しています。 卒業生の多くは、復職や他のリワークデイケア又は就労移行支援事業所に移行されています。また、現在仕事をしながら、自分自身の特性理解や対人スキルの獲得、認知機能向上を目指して定期的に利用されている方もいます。 当院のプレリワークは、様々な状況や疾患の方が利用し、参加されているという特徴があります。個別性を大切にしながら、集団でのプログラムを通して就労に向けた準備をしていきます。