- ロゴマークについて
- 参考ツール紹介
- 文献紹介
- 関連書籍情報
※当事務局には医師は常駐しておりませんので、ご病状や治療、お薬に関するご質問・ご相談には 対応することができません。また、医師や病院の紹介は行っておりませんので、ご了承ください。
【月・火・水・木・金・土※隔週】9:30~15:30
休職者/失職者/復職者
復職準備ミーティング/心理教育/コミュニケーショントレーニング/認知行動療法/模擬職場/スポーツ/自己分析活動
【福岡市営地下鉄】七隈線
福岡市営地下鉄/西鉄バス
①企業訪問の実施、企業連携を重視していること リワーク導入時、経過、復職前に企業の産業保健スタッフ、担当者と顔を合わせる形で連携を図り、より良い復職準備とスムーズな復職につなげる。 ②復職後のフォローを充実させること 土曜日に復職者が集まるOB会の実施に加え、心理師との個別面接も実施する。企業訪問については復職後も実施し、患者様のサポートの他、必要があれば企業へのコンサルテーションも行う。 ③リモートワークに対応できること 職場の理解と協力が得られれば、職場の業務の練習をリモートで実施する。また、職場に行くことに不安があるがテレワークなら可能という患者様に対してはその環境を作り、少しずつ職場に行けるようなアプローチを行う。