NO IMAGE

埼玉県立精神保健福祉センター

  • 2025年2月21日
NO IMAGE


埼玉県立精神保健福祉センター

住所 グーグルマップ 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2
TEL 048-723-3333
サービス デイケア/ショートケア
営業時間

【月・火・水・木・金】 9:30~12:30 / 12:30~15:30

保険適用 適用
勤労状況の条件

休職者

主治医の条件 なし
主なプログラム オフィスワークトレーニング/1週間の気分の点数化/ジョブリハーサル/体育館オリジナルプレゼンテーション/ニュースプレゼンテーション/WRAP/アサーション
心理療法的手法の有無
最寄りの交通機関

ニューシャトル 丸山駅

患者様の住居地 埼玉県内
利用交通機関

公共交通機関/自家用車等

ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0606/reha/deikea1.html
その他特徴 利用の初期は、生活リズムを整え、自身の体調を把握する力を身に付け、御本人のペースで通所の回数を増やせる よう支援する。休職歴が複回数の方など、週2~3日利用から自分に合ったペースで参加できる。中期には、認知行 動療法を中心とした自己対処能力の向上を目指し、体力づくり(体育館を利用した運動系のプログラム(月 1 回程 度))や様々な余暇活動(創作系プログラム月1程度)の経験の場を提供し、意欲と自信の回復を図れるよう支援す る。後期には、休職前の働き方や自身の特性への振り返りを行い、再発防止策を一緒に考えている。集団プログラム を基本とするが、個別担当職員による面接を行い、特性に合わせた対応をしている。 回復段階に応じて2グループにステップアップする方式にしている。復職直前は、負荷を高め、主体性を持って参 加できるよう働きかけている。
備考